WEリーグは社会を変えていく ベレーザ岩清水選手はすてきなママでした 公開日:2022年3月8日 WEリーグ女子サッカー WEリーグ後半戦がスタートしました 2022.3.5(土)味の素フィールド西が丘へ 日テレ・東京ヴェルディベレーザ×AC長野パルセイロ・レディース WEリーグの全チームを生で見る事を目標にしているので、今回はAC長野を見 […] 続きを読む
皇后杯優勝おめでとう!レッズレディース 浦和レッズは天皇杯皇后杯アベック優勝 更新日:2022年3月11日 公開日:2022年2月28日 WEリーグ女子サッカー 三菱重工浦和レッズレディース 2022皇后杯優勝! 2022.2.27(日)京都のサンガスタジアムで、皇后杯の決勝が行われました。 三菱重工浦和レッズレディース×ジェフユナイテッド市原・千葉レディース 1-0でレッズレデ […] 続きを読む
女子高生最強!プロチームに勝利 日テレ・ヴェルディメニーナと蕨 更新日:2022年3月11日 公開日:2021年12月25日 WEリーグ女子サッカー蕨市蕨市情報 皇后杯4回戦でヴェルディメニーナが神戸レオネッサに勝利! 男子サッカーの天皇杯は浦和レッズが優勝し、埼玉に優勝杯をもたらしました。 12/25まで浦和パルコに展示されていたので、見に行ってきました。 そして女子サッカーは […] 続きを読む
WEリーグの集客 難しい課題です 平均1625名 蕨さよクラ応援団は女子サッカーをWEリーグを応援しています 更新日:2022年3月11日 公開日:2021年12月18日 WEリーグ女子サッカー WEリーグ第11節までの集客数 WEリーグ元年!女子のプロサッカーリーグが開幕した2021年は、記念すべき年になりました。 コロナ禍の中、各チーム選手は一生懸命頑張ったと思います。 1試合当たりの集客目標を5,000人 […] 続きを読む
らき☆すたの聖地 鷲宮へ行って見ました さよなら私のクラマーを通してWEリーグと女子サッカーを応援する 蕨さよクラ応援団 更新日:2022年3月11日 公開日:2021年12月5日 WEリーグさよなら私のクラマー未分類 らき☆すたの聖地 鷲宮は蕨から1時間 ある調査によると、埼玉県が描かれているアニメ・ゲーム・マンガは130点以上もあるそうです。 そんなに描かれているは!!という事で、その中で描かれている場所として一番有名なのが「らき☆ […] 続きを読む
さよなら私のクラマーファーストタッチ上映会終了 蕨市 日本で一番小さな市 更新日:2022年3月11日 公開日:2021年12月1日 WEリーグさよなら私のクラマーワラビーズ女子サッカー蕨市の風景蕨市情報 さよなら私のクラマー・ファーストタッチ上映会ご来場いただきありがとうございました 2021.11.28(日)蕨市民会館コンクレレホールで行われました、さよなら私のクラマー・ファーストタッチ上映会に、多くの方 […] 続きを読む
WEリーグ第4節アルティージャベントスVSレッズレディース第6節ヴェルディベレーザVSちふれエルフェン 更新日:2022年3月11日 公開日:2021年10月16日 WEリーグ女子サッカー WEリーグ第4節第6節観戦しました いつものようにJR京浜東北線蕨駅からスタート NACK5スタジアムへも味の素フィールズ西ヶ丘へも、京浜東北線で行けるのです。 第4節アルティージャベントスVSレッズレディース NACK […] 続きを読む
さよなら私のクラマー切手とサッカーイベントと第9回アニ玉祭 更新日:2022年3月11日 公開日:2021年10月15日 WEリーグさよなら私のクラマーワラビーズ女子サッカー蕨市蕨市情報 さよなら私のクラマー イベント爆発! 日本で一番小さな市埼玉県・蕨市では、さよなら私のクラマー関係のイベントが たくさん行われます。 ・さよなら私のクラマーオリジナルフレーム切手販売開始 ・蕨×さよクラ アクティブプロジ […] 続きを読む
WEリーグ開幕戦へ行ってきました 日テレ東京ヴェルディベレーザ対三菱重工浦和レッズレディース 蕨さよクラ応援団 更新日:2022年3月11日 公開日:2021年9月12日 WEリーグさよなら私のクラマー女子サッカー WEリーグ開幕!2021.09.12 WEリーグが開幕しました。 蕨さよクラ応援団としては、まず蕨駅からスタート。 蕨ー西川口ー川口ー赤羽 京浜東北線で3駅先の赤羽へ。 この駅名の流れは、さよなら私のクラマーの中で「ちん […] 続きを読む