
さよなら私のクラマー 第2巻 蕨市の風景
この応援サイトでは、単行本を元に、マンガの中で描かれている風景を
写真で紹介しています。
第2巻に描かれている、蕨市の風景を紹介します。
単行本を見ながら見ていただくと、よりリアリティを感じられます。
P99 P103 歩道橋下の風景 歩道橋の看板
登校時に歩道を歩いているシーンです。
第1巻の桜の樹が見える歩道橋です。
最初の頃のクラマーは、この歩道橋のカットが多いですね。
P141 P152 痛ユニ
痛いユニフォーム=痛ユニ
能見コーチのセンス全開の素晴らしい(?)デザインです。
J SPORTS ONLINE SHOP で販売中!
https://store.jsports.co.jp/shop/g/g0020991217001/
私事ですが、蕨のPRを含めて、イベントや展示会に出展の際には
このユニフォームを着て、参戦しています。
東京ビックサイトで見かけたら・・・たぶん私です。(笑)
P160 川口蕨陸橋上の風景 川口蕨陸橋下の風景
川口蕨陸橋上の風景です。
TVアニメ&映画のPR動画に出てきた蕨駅の風景は、この陸橋から見たところです。
2020.11.10、塗装の塗り替え工事中でした。
川口蕨陸橋の下へ行く一方通行の道です。
単行本を見ると、電線の感じまで描写されていて、ちょっと驚きました。
狭い道ですが、朝は蕨駅に向かう通勤通学の人で、結構な交通量になります。
映画さよなら私のクラマー・ファーストタッチ Blu-ray
さよなら私のクラマー Blu-ray BOX