WEリーグ4/29三菱重工浦和レッズレディースVSアルビレックス新潟レディース 雨の駒場スタジアム寒かった 公開日:2022年5月8日 WEリーグ女子サッカー 蕨からバスで駒場スタジアムへ 4/29は雨の予報 サッカーは雨が降ろうが雪が降ろうが、試合があるのです。 今回は蕨市内からバスで、駒場スタジアムへ行ってみました。 蕨市内から国際興業バスで浦和駅行きへ乗り、浦和駅へ。 所 […] 続きを読む
蕨さよクラミーティング第1回開催されました さよなら私のクラマーを通して女子サッカーを応援する蕨さよクラ応援団 公開日:2022年4月30日 WEリーグさよなら私のクラマーワラビーズ女子サッカー聖地巡礼蕨のお店紹介蕨市 さよなら私のクラマーの聖地 蕨のぶぎん通り商店会で開催! 先にお詫び。 バタバタし過ぎていまして、会の内容の写真や動画を撮るのを忘れてました!。 誠に申し訳ありませんが、文章のみでお送りいたします。 ということで、第1回 […] 続きを読む
さよなら私のクラマー御朱印設置しました 聖地巡礼スポット蕨市民体育館です 遅くなりました! 更新日:2022年4月29日 公開日:2022年4月28日 さよなら私のクラマーワラビーズ女子サッカー聖地巡礼蕨のお店紹介蕨市蕨市の風景蕨市情報 さよなら私のクラマーの御朱印! 多くの方からお問い合わせをいただいておりましたが、一般社団法人アニメツーリズム協会より 贈呈された さよなら私のクラマー・御朱印 設置場所が決定しましたので、2022.4.28から 公開さ […] 続きを読む
さよなら私のクラマーの聖地 蕨で藤棚公開中 藤まつり4/29開催 女子サッカー OFF会 更新日:2022年4月26日 公開日:2022年4月23日 さよなら私のクラマー聖地巡礼蕨のお店紹介蕨市蕨市の風景蕨市情報 さよなら私のクラマーの聖地 蕨で藤棚公開中 藤まつり4/29開催 日本で一番小さな市・埼玉県蕨市で一番大きなお寺、三学院で本日より藤棚が公開されています。 藤棚公開 期 間:2022年4月23日(土)~5月1日(日) 1 […] 続きを読む
LINE公式アカウント開設しました! 蕨さよクラ応援団 蕨市は女子サッカーを応援しています 公開日:2022年4月15日 WEリーグさよなら私のクラマー女子サッカー聖地巡礼蕨のお店紹介蕨市蕨市の風景蕨市情報 蕨さよクラ応援団LINE公式アカウントできました 蕨さよクラ応援団に入るのにはどうしたらいいんですか? 蕨市の人しか入れないんでいすか? 多くの方からご質問をいただいておりました。 遠方から、さよなら私のクラマーの聖地巡 […] 続きを読む
蕨さよクラ応援団からご意見募集のお願い さよなら私のクラマーとWEリーグと女子サッカーを応援しています 公開日:2022年4月8日 さよなら私のクラマーワラビーズ蕨市蕨市情報 先日蕨市内で 蕨市民を集めて「さよなら私のクラマーをどのように盛り上げていくのか」という 意見交換会が開催されました。 その場で出された意見としては、 ・活動目的をはっきりした方が良いのでは? 蕨市の地元業者のための活動 […] 続きを読む
WEリーグは社会を変えていく ベレーザ岩清水選手はすてきなママでした 公開日:2022年3月8日 WEリーグ女子サッカー WEリーグ後半戦がスタートしました 2022.3.5(土)味の素フィールド西が丘へ 日テレ・東京ヴェルディベレーザ×AC長野パルセイロ・レディース WEリーグの全チームを生で見る事を目標にしているので、今回はAC長野を見 […] 続きを読む
皇后杯優勝おめでとう!レッズレディース 浦和レッズは天皇杯皇后杯アベック優勝 更新日:2022年3月11日 公開日:2022年2月28日 WEリーグ女子サッカー 三菱重工浦和レッズレディース 2022皇后杯優勝! 2022.2.27(日)京都のサンガスタジアムで、皇后杯の決勝が行われました。 三菱重工浦和レッズレディース×ジェフユナイテッド市原・千葉レディース 1-0でレッズレデ […] 続きを読む
さよなら私のクラマー・ファーストタッチの聖地巡礼 実際に行ってみました 更新日:2022年3月14日 公開日:2022年2月19日 さよなら私のクラマー・ファーストタッチ 恩田望の中学生時代を描く劇場公開映画 さよなら私のクラマーの元になった作品 さよならフットボール は恩田望の中学時代を描いた 作品です。 さよならフットボールを劇場映画化したのが、 […] 続きを読む
蕨は変化しています おにぎり専門店・おしゃれな古着屋・鎧カフェ さよなら私のクラマーの聖地・埼玉県蕨市 更新日:2022年2月20日 公開日:2022年1月30日 さよなら私のクラマー蕨のお店紹介蕨市蕨市の風景蕨市情報 さよなら私のクラマーの聖地 蕨の街は変化し続けています ロータリーののぼりもリニューアルしました。 WEリーグを応援しよう!も目立つようになりました。 訪れてみたい日本のアニメ聖地88 2022年度版 に選ばれた さよな […] 続きを読む