なまはげ能見登場!
第2話は、女子サッカー元日本代表のキャプテン能見奈緒子が、コーチとして就任するところからはじまります。
初対面の能見コーチに、ワラビーズのメンバーは様々な反応を示します。
個人的に恩田の「オバサンだれ?」が好きです。(笑)
能見奈緒子は17歳でA代表に選ばれ、現役時代はアジア最優秀選手、ドイツのプロサッカーリーグ・ブンデスリーガで優勝したことのある
日本女子サッカー界のレジェンドです。
「だれがサボってるヤツはおらんかあ!」という感じで、気合の入っていない選手を見つけると、ハードな練習を強いる事から
「なまはげ能見」と呼ばれていました。
当然、ワラビーズは全員が餌食になります。
実家はお好み焼き店
能見コーチはワラビーズを呼んで、実家のお好み焼き店でごちそうするシーンがあります。
店を出た後のワラビーズがたどり着いた場所がここ。
川口蕨陸橋の階段下です。
この川口蕨陸橋は、映画 さよなら私のクラマー・ファーストタッチ にも登場する重要な場所です。
ということで、川口蕨陸橋に一番近いお好み焼き屋さんは、まんまるや。
地元では、とてもおいしいお好み焼き屋さんとして有名な名店です。
これからも蕨の魅力を紹介していきます
以上のような感じで回を重ねるごとに面白くなってくる、TVアニメさよなら私のクラマーに出てくる
蕨の魅力を紹介していきます。
お楽しみに!。
ちなみに、恩田希の通っていた中学は?放送ラストのクレジットに出てくるんですよね。
見落としていましたが、ちゃんとチェックして教えてくれた方がいらっしゃいました。
映画さよなら私のクラマー・ファーストタッチ Blu-ray
さよなら私のクラマー Blu-ray BOX