
のらねこくん というサッカーサポーター
のらねこくんを知ったのは、川口市にあるサッカーチーム・アヴェントゥーラ川口の試合を見に行った時でした。
会場の青木町公園陸上競技場へ行くと、なんだか大きなミドリ色のゆるキャラがいる!。
子供達に囲まれて、踊っているネコ。
それが、のらねこくんでした。
調べてみると、Xのフォロワーが多い人気のゆるキャラらしいことがわかり、ますます気になります。
そしていろいろなところで、サッカーチームの応援をしている行動力にも、驚きました。
後に、さいたまスタジアムの第3グラウンドでのアヴェントゥーラ川口の試合で、写真撮影担当をすることになり
それからは、いろいろなところで一緒にサッカー観戦をしました。
のらねこくんの行動力はワールドワイド
2022年にはワールドカップ男子日本代表の応援のため、カタールへ。
「日本のサポーターの所にいる、でかいネコ、、あれは何だ?」
ということで、世界中のチームの公式ツイッターでとりあげられ、その存在は
世界に知られることになりました。
2023年には、なでしこジャパンの応援にニュージーランドまで。
活動範囲がワールドワイドなゆるキャラは、のらねこくん以外に見たことがありません。
その行動力は、本当に尊敬に値します。
のらねこくん蕨市に降臨
11月には蕨市で毎年行われている、中仙道蕨宿場祭りにも参加頂きました。
蕨市にある、ガラス彫刻・ブラスト工房のブースに来ていただき、たくさんの来場者と交流してもらいました。
消防団の方々が一緒に記念写真を撮りたい!と言ったり、親子連れの方々は必ずと言ってよいほど
のらねこくんと写真を撮ったりと、本当に人気者でした。
宿場祭りを盛り上げていただき、感謝!!です。
蕨さよクラ応援団団長とのらねこくん
のらねこくんの本業は農業の普及活動です
のらねこくんは、ホームレスのネコさんではありません。
仕事は、農業と農業の普及活動です。
畑や田んぼで農作業をする=野良仕事
だから、のらねこくんなのです。
今年も最後は、さいたま新都心で野菜の販売をしていました。
さいたま市内で獲れた野菜で、地産地消を推進しています。
サッカーを応援しに行くだけでなく、地域経済の活性化にも取り組んでいる
すごいネコさんそれが、のらねこくん なのです。
2023年は、のらねこくんに大変お世話になりました。
2024年も、変わらずよろしくお願いいたします。
映画さよなら私のクラマー・ファーストタッチ Blu-ray
さよなら私のクラマー Blu-ray BOX
お問い合わせは 蕨さよクラ蔵応援団
info@sayokura.com